南越谷阿波踊りから 早一週間・・・
疲れが残る身体と、まだまだ余韻に浸っていたい心を持ち合わせながら、私たちは早くも次の本番を迎えました。
8/27(土) 地元草加の ”谷塚夏祭り” にお呼ばれし、数年ぶりの出演となりました。
いざ当日出演者が集まってみると・・・
あら少ない・・・(笑)
でも、心・配・無・用 です!!
沢山の本番をこなし、様々なシチュエーションを経験してきた私たちはこれくらいではへこたれませんっ (^^)v
人数が少ないなら少ないなりに、どうしたら会場を沸かせることが出来るか・・・
みんなで考え、力を合わせました。
一人一人の頑張りと、スタッフさんのサポート、そしてお客様のアツいご声援にも助けられて、最後はアンコールをいただくほどに盛り上がりましたよ。
待機中には、草加市の田中市長にばったりお会いすることができました。
先日の表敬訪問のお礼を申し上げると、田中市長からは徳島単独演舞への労いのお言葉を頂き、私たちも感無量!
お忙しいにも関わらず、お写真もご一緒してくださいました。☆ 田中市長、貴重なお時間と温かいお言葉、本当にありがとうございました。
休憩時間はひさびさにみんなでお祭りの雰囲気を味わい、お腹と心を満たしました。
みんなで和気あいあいと、終始笑顔が絶えない楽しい本番となり、
秋阿波に向けて良いスタートがきれたように思います♪
次に皆様にお会いできるのは、
9/24(土) 南越谷アンコール阿波踊りになるでしょうか。
それまでしばし、わたしたちは練習に励んでいきます。
季節の変わり目、どうか皆様、お身体ご自愛くださいね~。
By MIO