いなせなうちわ
いなせなうちわ いなせ連の浴衣にもあしらわれている「吉原つなぎ」と やはり赤い「い」の字の連名を配置しました。 このうちわを使って、子どもは元気良く、おとなは粋に踊ります。
いなせなうちわ いなせ連の浴衣にもあしらわれている「吉原つなぎ」と やはり赤い「い」の字の連名を配置しました。 このうちわを使って、子どもは元気良く、おとなは粋に踊ります。
高張提灯のまとい飾り 「いなせ」と聞いて、思い起こすのが江戸の町火消しですよね。 火消しといえば「まとい」。 いなせ連の高張提灯にはその「まとい」飾りを付けています。 高張り提灯を大きく振り上げ、馬簾(ばれん:まといに垂 … 続きを読む 高張提灯のまとい飾り