10/9(日) 草加健康センターに出演しました!
10/9(日)、草加健康センター様のご協力のもと、無事、いなせ連オリジナルイベント “第4回草加で阿波踊り” を開催することができました!
当日の朝、外はあいにくの雨。
でも私たちにとっては好都合!?
こんなときこそ、健康センターのような屋内施設には、人が集まるのでは??
そんな淡い期待を持って、会場入りしました。
そこで目にしたのは、こちら↓
予想よりはるかに広い会場とステージ上部に掲げられた大きな看板!!
はい、一気に緊張が高まりましたー(笑)
控室では念入りな打ち合わせとリハーサルを行い、段取りの確認。
久々にガチガチなみんなの姿がちょっと新鮮でしたよ(^^ゞ
そしていざ出陣!!
流し踊りで会場に踊りこむと、沢山のお客様が、大きな拍手と笑顔で出迎えてくださり、自然と私たちも笑顔に♪
開演直後から会場の温かい歓迎ムードを感じ取り、緊張も次第に解けていきました。
舞台踊り、ちびっこコーナー、鳴り物紹介などなど・・・。
初代下岡連長のMCを挟みながら、順調に進行していきました。
みんなもいつも通り、いや!いつも以上の力を発揮してくれたと思います。
阿波踊りコンテストでは、皆さんノリノリで踊ってくださり、これまた会場中に笑顔が充満??
最後にもうひと踊りさせてもらい、退場はやっぱり流し踊りで(^^)v
大きな拍手と歓声に包まれながら、お客様と目線を交わし、笑顔を交わし、差し出してくださった手に、手を重ね・・・。
名残惜しい気持ちで終演となりました。
一部と二部の合間は、みんなでおいしいお弁当をいただき、その後はお風呂に入る人、食後のデザートを食べに行く人、昼寝をする人・・・と、それぞれ健康センターならではの空き時間の過ごし方を楽しんだようです。
二部の19:00の回では、顔なじみのカメラマンさんも駆けつけてくださり、沢山の素敵なお写真を撮影していただきました。
そちらのアルバムは、いなせ連のFacebookページでシェアさせていただきましたので、ぜひご覧くださいね↓
Takanobu Yanagihashi様 アルバム ≫こちら
終演後はお客様の席へご挨拶に回らせていただき、本当に温かいお言葉と労いのお言葉、そして今後の励みになるようなエールを沢山頂戴いたしました。
「最初は舐めていた」そう正直に話してくれた方。
でも「俺がまちがってた!
本当に素晴らしかったよ!!」と最後は大絶賛してくださいました。
皆さん口をそろえて、また来てね~!!とおっしゃってくださったのが本当に嬉しくて、感激して胸が熱くなり、達成感でいっぱいになりました。
今回の公演は、私たちにとっても草加健康センター様にとっても新たな挑戦でした。
その分プレッシャーも大きかったのですが、お客様の反応を見る限り、これは胸をはって「大盛況でした!!」と言える公演になったのでは・・・?
と思います。
お世話になった草加健康センター様、会場にお越しくださった観客の皆様、本当にありがとうございました??
いただいたご声援を胸に、今後も地元草加の皆様に愛される連を目指してがんばります!!
これからも、どうぞいなせ連をよろしくお願いします ♡
By MIO